2月22日のめざましテレビでチートスがとりあげられていました。チートスを全く知らなかったのでちょっと調べてみると、なんと1000万円で落札されたとか!
お菓子に1000万円ってどういうこと?って思いますよね。お金でびっくりですが、その裏にはこんな流行る理由があったんです。
[ 目次 ]
めざましテレビでチートスが話題に
チートスって何?
子どもの想像力が1番
チートス豆知識
まとめ
[ad#seikatuue]
めざましテレビでチートスが話題に
アメリカのオークションサイトにゴリラに形の似たチートスが出品され、なんと1000万円で落札されたことが話題にのぼりました。
スナック菓子1個です。
スゴイですね。でもこれには続きがあり、以前にシンシナティ動物園(アメリカ)で柵に落ちた子どもを助けるために射殺されたゴリラのハランベにそっくりということでその追悼の意味もあるようです。
チートスって何?
そもそも、チートスといわれてピンとこない管理人でした。調べてみると、とうもろこしを原料としたスナック菓子です。
明治の「カール」を細長くしてボコボコとした形にしたようなものです。
この形が不揃いで、見る人によって色んなものに見えることで人気が出て、なんとアメリカではそのコンテストまであるというのです。
今回話題の高額もこのコンテスト目的?と放送では推測していました。
もちろん、日本でも販売されているはず。見ても認識していなかったのですが、今回のことを機に広がるかもしれませんよ。
[ad#seikatunaka]
子どもの想像力が1位
めざましテレビの中で、「チートスコンテスト」を開催。スタッフが山積みのチートスの中からこれはと思うものを選んでいました。スタッフ以外に一般の方も参加です。
一位は、なんと小学生の姉妹の選んだ[子を抱く母]のチートス。子どもの想像力の翼は素晴らしいです。
チートス豆知識
販売:ジャパンフリトレー
チートスの由来:Chee(チーズ)+tos(小さい)=Cheetos(チートス)
チートスの意味:ミニチーズという意味
チートスチーズ味の栄養成分(1袋75g当たり)
エネルギー 404kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 23.2g
炭水化物 44.8g
飽和脂肪酸 10.0g
糖類 1.7g
塩分 1.2g
まとめ
家族やみんの集まりでこんなチートスコンテストをするのもいいかも。
めざましテレビの放送の最後で、たくさんのチートスをスタッフで食べました~と映像が映っていましたが並んでいる後ろのスタッフの苦しそうな顔が大変さをものがたっていましたよ。
色々な物に見えるという想像力を鍛えるのに挑戦してみませんか?
あなたは、何にみえますか?
[ad#seikatusita]