新じゃがを見ると、春を感じます。小さくてもみずみずしくておいしそうです。
あの丸っこい形をみるだけでなんだかお腹がすいてきそうです。
でも、あの小さいじゃが芋の皮をむくのが時間がかかりそうで、なかなか食べられません。
そんな時、仕事先の調理師さんに聞いてみたところ、
新じゃがを”簡単にレンジで蒸す“ことができる方法を教えてもらいました!
この方法だったら、簡単に皮がむけるし、
さらにホクホクと蒸し器で蒸したようにおいしく食べることができます。
ちょっとしたコツと注意を知って知って新じゃがの美味しさをいただきましょう。
スポンサーリンク
目 次
準備をするのはこれだけ
じゃが芋はゆでるよりレンジを使う方がおいしくしあがります。
でも、そのままレンジでチンすると、パサパサになったり、爆発!なんてことも・・・
そんなことのないようにまず、必要な道具を用意します。
そんな難しいものではありませんよ。
- ラップ
- ペーパータオル
この2つです。
これらを使って早速レンジで蒸してみましょう。
レンジで加熱する3つの方法
1 皮付きのままラップで包む。
ふんわりと。ラップが重ならないように
2 皮付きのままペーパータオルで包む
水でぬらして軽くしぼったペーパータオルで包む
蒸し煮状態になるので、中身がぱさつきにくい
(レンジ使用可のものを使う)
3 ペーパーで包みさらにラップで包む
1と2のいいとこどりです。
この方法が一番おススメ♪
どんな時に失敗するの?
じゃが芋は、水分がなくなると煙がでて焦げてしまうことがあります。
そのため水にくぐらせラップでくるむという準備が大事です。
また、空気の逃げ道がないと爆発することもあるので、ふんわりと包む・竹串で穴をあけておくのも重要
加熱しすぎるとパサパサになる(水分がなくなってしまう)
→加熱時間を短めから調節する
準備ができたら、レンジに入れてみましょう。何分くらいがちょうどいいでしょうか?
新じゃがはレンジ加熱は何分?
- じゃがいもは中くらいの大きさ(100g~130g)
- 電子レンジは600wのものを使用した場合
- 電子レンジがターンテーブルの場合
- 置き方はレンジのお皿のはしに、対角線上になるように置く
この条件の時のレンジでの加熱時間を一覧にしてみました
・じゃがいも1個:3分
・じゃがいも2個:5分30秒
・じゃがいも3個:8分
・じゃがいも4個:10分30秒
蒸らし時間:3分
加熱したあとで、蒸らすための時間をとることで美味しさもアップです。
時間がわかりましたが、どうやってレンジに入れたら良いと思いますか?レンジを使う時のオススメの方法です。
レンジで蒸すと栄養はどうなるの?
じゃが芋に多く含まれる栄養素のビタミンBやCは水溶性のビタミンです。
そのため、茹でるとビタミンはどうしてもへってしまいます。
そこでレンジで蒸すと、このビタミンの損失が最小限におさえられることから、栄養も美味しさもアップします。
皮はどうするの?
新じゃがの皮は、普通にむくととてもむきにくいです。でもレンジで加熱した後なら、布巾でこするだけでスッととれます。
また、新じゃがなら皮が薄いのでそのまま食べてもOKですよ。
こんな料理に使える
★ポテトサラダ
じゃが芋をレンジで加熱して柔らかくし、つぶしてドレッシング(酢・油・塩こしょう)で混ぜます。人参や胡瓜などと一緒にマヨネーズであえて完成。
★オムレツ
スパニッシュオムレツに、イチョウ切りのじゃが芋をレンジで加熱して使うと時短になり便利です。
★ジャガバター
加熱してバターをのせて
新ジャガと普通のじゃが芋はどう違うの?
じゃが芋は品種によって収穫の時期勝ちがいます。それぞれの収穫の最初の時期にとれるものを新じゃがといいます。
新じゃがの特徴は
・皮がうすいのでそのままでも食べられる
・水分が多いので日持ちしない
・煮込むとくずれやすい
・冷蔵庫にいれると味がおちる
(でん粉が糖質に変化)
・日光の当たる場所におくと、発芽してしまうので要注意
(発芽するとソラニンという有害物質が発生)
まとめ
春を感じさせてくれる新じゃがもレンジで加熱すると簡単に使うことができます。
小さくて皮をむくのがめんどくさい
そう思うあなたなら、レンジで皮のまま加熱して、皮も食べちゃいましょう。
身近にあるラップやキッチンペーパーで包んだり、時間に注意して、旬のおいしさをいただきましょう。
スポンサーリンク